slay the spireについて考える

モチベーションを高めるために書きます :D

slay the spire 攻略 The watcher①

おひさしぶりです。

少しだけ熱量があるのでまとめます。

久々に熱中してThe watcherのアセンション18,19,20と連続クリア致しまして、無事4キャラアセンション20クリアしました。

今回は4つ目のキャラ「The watcher」について書きます。

 

個人的にこのキャラは4つの中で一番難しいです。

デッキの強さで勝つってよりはレリックで勝つという意識を持ってもいいかもしれません。デッキを強くしても防御を安定的に積むまで、少し時間がかかってしまいます。時間を稼ぐためにレリックが重要だなと感じました。

 

○クジラの選択肢

私は、スターターレリックをボスレリックに置き換える選択肢をとることが多いです。

よく考えるとThe watcherのスターターレリックってランタンなのであんまり強くないんですよね。ランタンをボスレリックに置き換えることで1面の安定感がかなり増すと感じました。あたりアイテムはマナ、ブラックスター、ピラミッドあたりですね。1つ落ちてスネッコがあります。

後ほどルート選択でも触れますが、The watcherは1面のエリートを意識していきたいのでブラックスターは強いです。

ピラミッドは正直弱いと思ってたんですが、スタンスを入れ替えるThe watcherと結構相性が良いんですよね。いったん防御を吐いて、手札に攻撃カードをのこして一気に決めるみたいな動きを計算してできるのが強いです。

 

ただ、コモンレリック、レアレリックの選択肢があればそっちを選択してもよいと思います。

 

○1面

1面では、エリートを多く踏みたいです。ただ、休憩所がない場合は避けましょう。

エリートを踏みたい要因としてThe watcherのダメージが2倍になるwrath状態があります。この状態は、1面エリートにおいて死ぬ前にフィニッシュを決めやすくなります。

ボスレリックを選択すればランタンがなにかしらの強レリックに変わっているので、それも1面のエリート安定につながります。

 

エリートを踏むためには、全キャラ共通ですが、エリート前の雑魚キャラでカードをとっておく必要があります。

The watcherは、他キャラよりも決め打ちしたいほどのデッキがないです。選り好みしすぎず、ストライクや防御よりも強いカードをとっていきましょう。

 

ではまたいつか

 

 

slay the spire攻略⑧ ディフェクトアセンション15プレイ1面だけ

ディフェクトのアセンション15をやっていきたいと思います。

1面だけです。

こういう考え方があるのかと感じてもらえればうれしいです。

 

前回の記事でレリックは重要ではないと言いましたが、もらえるレリックはもらっておきましょう。ノーマルレリックを選択。

HP+7・・・良くも悪くもないですね。

ヌオーボーナスの選択肢に「HP50%を失う」or「ゴールドを得る」がある場合はまずマップを見ましょう。前者なら休憩がないと事故死します。後者は商人があるか確認するためです。商人がなくても取ってもいいのですが、はやめに商人にいくと強いカードを得られると同時に、デッキの方向性が決めやすいです。削除してデッキを強くするのもいいですが、攻撃カードが足りなくならないよう注意しましょう。

 

画像編集は面倒なので見づらいですが、ご了承ください。1枚目の左下のエリートと2枚目の左上のエリートが同じマスです。

無難に真ん中選択から右、右を選んで商人マスでデッキ・体力と相談してルート決めしたいと思います。1面では事故を減らしたいのでエリート→休憩が好みです。

1ターン目ザップは強いし、次のターン倒せるわけでもないので被ダメを抑える目的で防御。この2つは確定。デュアルキャストは16点で、ストライク+3*4(ライトニングが4ターン)は18。しかし、4ターンもかからないと思ったためデュアルキャスト。

真ん中と右は癖が強い。左はどのデッキでも使えるので無難に左。

ストライク削除

もちろん上。

2つの?の内どちらかは敵であると考えていたがイベントであったため、デッキが弱い。

融合はアップグレードしたら1マナになるので、ドローカードが多くあれば強い動きができる。しかし、現在のデッキには合っていない。自動防御盾は優秀な防御カードである。再帰はアプグレすると0マナになるのでオールフォーワンデッキで使用する。防御がほしいので真ん中を選択。攻撃カードが不足しているためエリートが怖い。

防御カードが多すぎますね。後で必要になるんですが序盤で多くとりすぎると攻守のバランスが悪く結果的に多くのダメージをもらうことになりかねないんですよね。テンペストは取ったことがないですね。プラズマとアイスクリームのドリームコンボやってみたいですが、それらがないといまいちパワーを感じませんね。

スキップします。

ディフェクトが当たりたい1面のエリートは八面体>こいつ>赤いのって感じですね。

多少ダメージを受けてでも攻撃します。

いまのところ使えなさそうですね。

デッキの方向が決まる選択になりそうです。ストームはあまりとったことがないです。ディフェクトのパワーは使っているうちにダメージ受けてしまって事故ると思っていることが原因です。

スクレイプは0マナデッキでも取らない説が私の中にあります。理由はオールフォーワンが取れたときにスクレイプでオールフォーワンが捨て札にいってしまうと弱いんですよね。なので0コスデッキのとき、スクレイプとオールフォーワンは共存しないと考えています。今回は0マナに寄せます。爪で。

体力が17なので休憩します。0マナに寄せているのでザップとデュアルキャストをはやく0マナにしたいですね。

特にほしいものがないのでストライクを削除します。

現在のデッキはこんな感じです。アタックカードが少ないことから、赤いエリートでの事故死を恐れてエリートを避けます。

まだデッキが弱いので雑魚敵>?でいきます。

悪くないですね。

寒波は強くないと思っています。0マナに寄せているのでスチームバリアを選択。スチームバリアは0マナデッキ以外でも使える優秀なカードです。跳躍もどのデッキでも使える優秀なカードです。

当たりたくなかったですね。かなりのダメージを受ける可能性があるのでオレンジのポーションを使用します。

目つぶしはアプグレすると脱力2を与えるので2枚目はあまり必要ないですね。3つともデッキにあっていないのでスキップします。

?マスが商人でした。デフラグと冷静沈着を購入します。集中力で防御を固めます。爪がデッキにある場合は耐えていればいいですからね。

効率化と機械学習で迷います。オールフォーワンが取れるかわからないので攻撃カードが足りていません。効率化で攻撃カードを増やすか、機械学習で爪の使用回数を増やすかです。雑魚敵で毎回1マナ使ってドローを増やすより効率化で強引にダメージを与えたほうが被ダメが少なくなると考えました。効率化で。

大ダメージを受けるので灰色のポーションを使って様子を見ます。

そこそこ序盤なので遺伝的アルゴリズムも魅力的ですが、防御カードよりも攻撃カードがほしいので爪で。

HP25ですがデフラグをアプグレすれば耐えられるのではないかと判断しました。

現在のデッキはこんな感じです。

耐えました。序盤は多少くらってでも爪を育てました。勇気あるアプグレがクリアに一歩近づきました。

検索にします。ほか2枚はいまいち強さが分からないです。

0コスデッキで鍛冶ができなくなるのは致命的なので論外です。ルーニックピラミッドはオールフォーワンが取れたときに防御などが手札を圧迫することになるので取りにくいです。消去法で小さな家にします。

真ん中しか見えません。爪は3~4枚まで取っていいと思います。0コスデッキではデッキを回しつつ防御できる冷静沈着も強いですが、爪のほうが優先順位高いです。

 

爪がそこそこ取れたので2面以降もやれるのではないでしょうか。

 

slay the spire 攻略⑦ ディフェクトアセンション15

お久しぶりです。slay the spireがsteamでセールになったこともあり、人が増えたみたいでうれしいです。モチベが復活している間に吐き出そうと思います。

 

今回はディフェクトについて書きます。

まだアセンション15をクリアしたばかりですが、アセンション15試行回数2回中成功2回で驚異のクリア率100%です。なんとなく掴めてきたので参考にしてもらえればと思います。

アセンション2や3のときはクリア率10%くらいで正直クリアできる気がしなかったのですが、試行錯誤していると成功率が上がるのでこのゲームの作者は天才だと思います。

 

私がディフェクトで目指すデッキは「0コス多めとオールフォーワン」or「集中力とスロットを増やしてフロストでがちがち」のどちらかです。後者の「集中力とフロストデッキ」はオールフォーワンデッキをはじめとしてどのデッキとも相性が良いので集中力は取り得だと感じています。

集中力を失うカードとして「ハイパービーム(すべての敵に26ダメ、集中力を3失う)」があります。2面までは敵の体力が低いため役立ちますが、3面では呪いのような存在となるので有効な使い方が思いつきません。

 

アイアンクラッドの記事では、カード削除を防御ストライク交互に行うと書きましたが、ディフェクトではストライクを積極的に削除したほうが強いデッキになると感じます。私の作るデッキと相性が悪いこともありますが、ディフェクトのストライクは弱いです。

 

ネオーと呼ばれているくじらのボーナスですが、選択するのは基本的にアイアンクラッドと変わっていません。削除・変化するならストライク、強化するならザップにしています。1マナザップは弱いですが、0マナならそこそこやってくれると感じます。デュアルキャストを0マナにしてもオーブがなければ意味をなさないので、ザップ>デュアルキャストが良いと思います。

初期レリックは変えない派です。ザップの効果しか得られないレリックですが、オーブは早くにつけるほど強いので0ターン目につくのはザップよりも強いです。また、レリックを変更して1ターン目にデュアルキャストが使えずにパスすると事故につながる可能性があります。

 

ディフェクトのルート選びは他の2つとは違う基準で行っています。他2つではエリートを優先していましたが、ディフェクトの場合エリートはあまり踏まなくてもクリアできると感じています。レリックはあるほど強くなりますが、ディフェクトで大切なのはレリックよりもデッキの内容です。ディフェクトでクリアするときは大体デッキが強いなと感じています。他2つの場合はデッキが強くても、レリック運が良かったなと感じていました。

また、ディフェクトはスキルカードが多いので1面のボスグレムリンと呼ばれている赤いエリートで事故死する場合があります。

これらの理由からエリートの優先順位は低いと考えています。もちろんデッキが強いのであればどんどんエリートに挑みましょう。

デッキを強くするために雑魚敵を多く踏みましょう。ディフェクトはオーブをそろえたり集中力を上げたりするのに時間がかかるのでデッキが弱いと雑魚敵でも事故死します。敵が強くなる前に少しでもカードをかき集めましょう。

 

たぶんまた書きます。

 

 

slay the spire攻略⑥ エリートについて適当

【はじめに】

なんとなく思ったことをメモ代わりに書く

【適当】

基本的にブロックをたくさんためる守り中心のデッキよりもさっさと倒してしまうような攻撃中心のデッキのほうが楽な印象。

1面はどうしても守り切れない場合が多いのでアタックカードを取って殴りきる。

 

2面は

タスクマスターとスレイバー赤&青.png

右を開始1~2ターン目で倒せるようなアタックを持っておくのが理想。

そうすればほかのエリートにも通用するダメージを持っている。

2面はたくさんブロックをためてちまちま攻撃する形でもぎりぎりなんとかなる。

グレムリンリーダー.png

こいつはお供から倒す。

基本的にお供が場にいればバフ

いなければお供を呼ぶので

次の行動予定がバフのうちにお供を倒しきる。

そして次のターンお供を呼ばせる。(このターンが攻撃チャンス)

これを繰り返して削っていき最後はお供を無視して倒しきる。

この戦い方をするためにお供を倒しきるそこそこのダメージがいる。

 

3面はブロックをためるデッキを排除するかのようにターンが進むにつれ攻撃力が上がっていくのでブロックをためるタイプならボディスラムなどがない限り避けたほうがいいかもしれない。

slay the spire攻略⑤ アイアンクラッドクリア例紹介~パワーに寄せてみた~

もう少しで春休みが終わるので新学期に備えて勉強したり、プログラミングをかじって満足してみたり、麻雀もかじりだしていろいろ覚えててこのゲームやる時間が取れなかったので久々になる。

新たなアップデートで呪いが削除不可能のものとなり高アセンションの難易度が若干上がったように感じる。とくにサイレントは戦っている間に廃棄できないのできつい。

アイアンクラッドは1枚以上廃棄カードを入れるべきなのかもしれない。

 

新たな可能性を探ってパワーによせたら圧勝したのでなんとなく紹介。

【適当】

1面で金属化を2枚取れたので両方1面で強化してみた。

金属化は意外とやるやつかもしれないのがわかった。

まず1面のことを考えると8面体のエリート

セントリー2.png

の攻撃が9(アセンション15)なので金属化+を使っていれば防御を1枚使うだけで被ダメ0に抑えられる。ほかのエリートでも早い段階で貼ることができればかなりの被ダメを抑えることができるようになる。

それを2枚使えば毎ターン8ブロック獲得できるのでかなりでかい。

それに加えて早い段階で無痛を取ってみた。

前の記事で結構強いと書き、1面では尖りすぎてると書いたが1面で取ってもいいかもしれない。その場合なんらかの廃棄カードがデッキにある必要がある。今回はかなり早い段階で取ったのだが、8面体などいろいろな敵がデッキにうめてくるめまい(使用不可。エセリアル)が廃棄扱いとなるので手札が事故ってしまってもブロックを獲得できるようになるのでありがたかった。

ジャガーノートの可能性を探りたいと思い、1面のボスカードでとってみた。

結果としては悪くないどころか今回のデッキでかなりの仕事をしてくれた。

無痛とジャガーノートの相性はかなりいいと感じた。

ただ1面を終えた段階では全然廃棄カードが足りていなかったのでそこをどう補おうか考えていると2面の途中で堕落が来たので試してみた。

枝と堕落の組み合わせが強いので枝が来た場合にしかとったことがなかったが、あまりにも廃棄が足りないのと新たな発見のためとってみた。

結果としては強かった。

堕落を取った後は見張りがかなり輝く。

無痛で得たブロックと金属化で得たブロックを無駄にしない強カード。

 

今回のデッキは堕落でスキルを0で使用、廃棄して、無痛の効果でブロックを得、ジャガーノートでダメージを与え、金属化でブロックを得、ジャガーノートでダメージを与え、バリケードでそのブロックをむだにしないというデッキとなった。

ミイラの手を入手する前からパワーに寄せていたのだが、2面できてくれたので圧勝という形になった。また、ニルリーのコーデックス(ターン終了時にランダムなカードを1枚選んで山札に加える)は無痛の2枚目や不動を持ってきてくれたり、鬼火で無痛とジャガーノートがすごいことになったりとすごいことになった。

 

ラスボス時の記念撮影 :D

 

slay the spire攻略④ アセンション15アイアンクラッドプレイ2面

 

ボスはチャンプ

483ゴールドもあるのでショップによりたいこともあり右のルートを選択する。

2面以降は?を通り少しでも削除やアップグレードを期待していくがどちらがいいのかははっきりしない。

HP63/72

バリケードをとった後にボディスラムがくるのは偉い。

やせ我慢も悪くないがブロック系の種類は多いのにくらべてボディスラムはボディスラムだけなのでこちらを選択。

 

現在のレリックとデッキ

ずれてて気持ち悪いのは我慢して :D

読む。

パーフェクトストライクが輝く :D

HP48/72

大虐殺はネクロノミコンを手にした今2マナ36点だがパーフェクトストライクの下位互換。ヘッドバットもすでに持っている。ボディスラムは2枚目あっても良いだろうということでボディスラムを選択。

受け流しはどんなデッキにあっても腐らない強カードということで購入。

カード削除サービスで疑念を消す。

砥石を購入する。

パーフェクトストライクとツインストライクが強化。

優秀な砥石だ :D

残り247ゴールドだが次のショップに期待して残しておく。

これが来ると知っていれば削除サービスに頼らなかったのに・・・

このイベントは呪いがあるときしか来たことがないのでそういうことなのだろうか。

だが、

逃れるすべはない。

HP54/72

このエリートは右にいる敵から倒す。ダメージが一番大きくデバフをかけてくる。

その次は分かれるところかと思う。左はデバフ+ダメージがでかい。中はダメージは小さいが負傷をまぜてくるため、デッキがうすいとかなり厄介な存在となる。そこは好みの問題だ。

呪いに関するものがたくさんくる。

どれも悪くない。

ただ鬼火とネクロノミコンは相性が悪いはずなのでパス。

バリケードを取っている割にブロックがすくないのでやせ我慢を選択。

1マナ15ブロックは強い。

廃棄カードor進化がほしくなる。

ネクロノミコン+パーフェクトストライクが刺さり

HP45/72と抑えられたので鍛冶を選択。

バリケードを2マナにする。

HP45/72

賢者の石を取得して初の複数回攻撃。鳥が出なかったのは幸運だが痛いことに変わりはない。

強いのだが、バリケードと相性が悪い。

フレックス+はネクロノミコンのある今+8なのでありだが、ワイルドストライク+とやせ我慢で負傷が多いため犠牲を選択。呪いがあるのも大きい。

強い。

HP36/72と少し不安なので回復を選択。

完全に忘れていたドリームキャッチャー(2度目)

負傷がデッキにはいりやすくなっているいまセカンドウィンドは悪くない。

だが、アタックが多くドローもないので多くのブロックは期待できないと見てスキップを選択。

これは良いイベント。ミニマリストの実績に取り組んでいない限り役に立つ。

パーフェクトストライクを複製。

HP57/72

この時点でパーフェクトストライク+のダメージは40。ネクロノミコンと合わせれば80で左の敵を一発で仕留められる。

真ん中しか見えない。しかも+。ゴーストアーマーも強い。バリケードがあるし、+だし。でもパーフェクトストライクしか見えない。

?マスで商人。ゴールドは343

この商人は神。

いまのデッキにパーフェクトストライクはとても合ってる。激昂はドローがあればよいが今はないのでパス。受け流しはどのデッキでも強い。進化+はかなり強い。アイアンクラッドでドローはいるかという人もいるがより多くの選択肢から選べるのは1マナを使ってでもかなりのアドバンテージである。それにやせ我慢とワイルドストライクのデメリットが消えただのパワーカードとなる。

パーフェクトストライク、受け流し、進化を購入。削除サービスで防御を削除。

この商人は神だ。

?マスでレリックがきた。強い。

HP63/72

なので鍛冶一択。現在のデッキはこんな感じ。


パーフェクトストライクと進化で迷うが進化を選択。

ボス戦

【意識すること】

(そのうち別記事でまとめて書くかもしれないが)

ドロー系のカードを使うときは一番最初に使うべき。

理由はドローで今手札にあるものよりも良い選択肢が生まれるかもしれないから。

このボスは体力が半分以下になると次のターンバフをしてその後次にとんでもない攻撃(27×3)をしてくるので半分手前でパスをしてその次にダメージを出して2ターンで倒しきるプランをとる。たえられるデッキなのであれば、おかまいなしに攻撃してもよい。

 

(面倒だったので戦闘省略 言いたい事は↑)

どれもデッキにあってないのでパス。

 左はパーフェクトストライクと相性が悪い。

上は進化でドローは足りてると見た。

消去法で右

 

文章を普段から書かないので1面だけで2時間かかりそこきっかけで飽きそうなので適当にします。:=)

slay the spire攻略③アセンション15プレイ1面 アイアンクラッド

アセンション15アイアンクラッドをプレイする中でカード選択などについて書いていこうと思う。

 

くじらボーナスはこんな感じ

どれも良い

ここはノーマルレリックを選択

ドリームキャッチャー 弱い部類 :(

ルートは2エリート3休憩くらいが理想なんですが

3エリート2休憩or1エリート3休憩の2択で後者を選択

ボスはスライム

 

1面の場合?と敵のマスが選べれば敵のマスを選ぶ。

理由はエリートや雑魚敵に向けて強いカードをそろえたほうが被ダメを抑えられる。


 

見張りは1面で取るカードではない。ただの防御。

炎の壁は強い。ヘッドバットも強い。迷うが炎の壁を選択。

デッキに呪いがあるので削除。

HP66/72(HPは戦闘開始時のもの)

ツインストライクは強打と相性の良いダメージソース。

雄叫びはスキップよりはとったほうがいいと思う。

荒廃も悪くないがいまではない。

1面では攻撃は最大の防御なりということで

ツインストライクを選択。

(炎の壁はダメージを与えるので実質攻撃 :D)

HP72/72

どれも悪くない。エリートの赤いやつはスキルを使うと筋力が上昇するのでそれに備えツインストライクを選択。

HP72/72

パーフェクトストライク一択。ツインストライク2枚取りが後押し。ストライク4or5枚のみでも1面では十分なダメージとなる。

エリートまでに敵マスに多くとまりストライク以上のダメージソースを確保する。

HP68/72

こいつはダメージをくらうか3ターン経過で目覚めるので強打を使ったターンorその次のターンから攻めたい。(強打は8点なので目覚めない。)

こいつは本当に強いのでダメージを受けようとも攻めていきたい。

自己形成粘土 悪くない

炎の壁を取り守りに寄せてもよいがヘッドバットはすべてのカードを使いまわすことができて、実質炎の壁をとったことになる(?)しストライク+のダメージなので1面では貴重。ヘッドバットを選択。

先ほどのエリートにぼこぼこにされHP37/72と休憩したいが

ここでパーフェクトストライクを強化し、敵を早く倒せば被ダメを抑え次の休憩まで耐えられると考え、強化。

攻撃は最大の防御なり :D

R.I.P ドリームキャッチャー

スレイバー赤.png(画像取り忘れ)

HP37/72

どれも悪くない。無痛はtwitchの上手い人がアイアンクラッドTOP5に入る強カードと言っていたので試してみると強かったのでまだの方はぜひ。

ただ1面で取るのはまだ早いと感じるのとパーフェクトストライクと廃棄の相性が悪い。負傷は邪魔だが1マナ12ダメージと強くパーフェクトストライクと相性の良いワイルドストライクを選択。負傷は進化+を取れれば実質ドローカード。

弱い部類 :(

呪いを真っ先に消すからか使いこなせたためしがない。

HP29/72

怒りは取ったことがないので未知。

1面の大虐殺は悪くないダメージソース。だが、現在はパーフェクトストライクの下位互換でしかない。

不屈の闘志はアップグレード前と後で強さがかなり変わるカード(廃棄がランダム⇒選べる)。自分はかなり好きでワイルドストライクの負傷を消したり、ボスなどの長期戦においてストライク、防御などの活躍できないカードを消せるのでかなり取る。次の休憩では回復する予定だが

その後すぐに休憩があるのでそこでアップグレードすることにして不屈の闘志を選択。

このイベントは近くにショップがあれば即同意するのだが、もう敵しかいない。

またこの呪いがターン終了時に弱体を付与するのでだいたい1マナにつき-2ダメージそれが大体4ターンに1回起きるのでかなり痛い。

ここは同意しな・・・

こうなると話は変わってくる。4ターン中の3ターンは1マナにつき+1ダメージ。

また、ツインストライクは筋力が実質2倍乗る。それが2枚。

新たな学びを得るため同意。

HP35/72

パーフェクトストライク一択。2枚目が1面で来るのは偉い。

HP24/72なので休憩を選択。

完全に忘れていたドリームキャッチャー

先週まで1マナだった憤怒が0マナになっている。開発はデータをみて調整しているそうなので相当使われていなかったのだろう。

猛撃は筋力と相性が良いので迷うが新たな学びを得るため憤怒を選択。

HP45/72

武装解除はスライム以外のボスには効果的(分裂するとデバフが消える)なのだが、今回はスライムなのでスキップ。2面3面を見越して選択する場合もある。

他2枚も悪くないが1面ではくせが強い。

スキップを選択。

HP51/72

パーフェクトストライクと迷うが、予定通り不屈の闘志を鍛冶。

ボス戦

ドゥーヴー人形持ちの場合疑念をとるべきなのかも考える。()内はその累計数値

所持ポーション

炎の壁+ストライク(+1)

ストライク2枚(-1)

ポーションを2つとも使用。

パーフェクトストライク+防御(0)

①パーフェクトストライク+ツインストライクで敵を53にするか

②パーフェクトストライク+ヘッドバットで敵を55にして次もパーフェクトストライクを打てるようにするか

③ツインストライク2枚パスで次のターンにさらに小さく分裂させることを期待する

3択がある。

しかし、山札が

こんな感じなので③はなく疑念を引く確率を減らすことも考え②を選択。

パーフェクトストライク+ヘッドバット(+2)

パーフェクトストライク+ストライクで緑のほう(+4)

ツインストライク+ストライク2枚で緑2匹(+8)

パーフェクトストライク+ヘッドバット(+10)

で次のターンもパーフェクトストライクを打てるようにする。

パーフェクトストライクを右+ストライクを左(+12)

(+9)

終わってみるとポーションは使い損。それでも死ぬよりはましだったと思うことにして、ドゥーヴー人形持ちの場合疑念を取得してもダメージ的には損をしないことが分かった。(呪いの分ドローが1枚少なくなるのでトータルでは消したほうが良いはず。)

バリケードと鬼火の2択。

狂暴化は長期戦では輝きそうだが、雑魚敵では実質呪いになりそうなのでパス。

鬼火は相当強い。特に2面では道中1体の強い敵が多くそんな敵を一気に倒してしまう強さがある。バトルトランスや供物、進化などのドローと相性が良い。また、先ほど取らなかった無痛と組み合わさるとかなりの強さになる。複数回攻撃であるため筋力が乗るとすごいことになる。だが、パーフェクトストライクとは相性が悪いと感じる。

バリケードはアップグレードしても2マナでマナレリックを獲得できれば話は変わるが3マナ中の2マナを使用するとそのターンにかなりのダメージを受けてしまいそれが雑魚敵で続くとトータルでみるとかなりの被ダメになると思い信じていないのだが強いとは聞くので取ってみようと思う。憤怒で獲得するブロックが無駄にならないのはポイントが高い。

バリケードをとった以上マナレリックは必須と感じる。右下を選択。

右下はできれば2面のボスで出てくるのが理想。2面では連続攻撃の敵が多く、道中で死にかねない。だが、他があまり好きではないので選択。このレリックは他のマナレリックよりも死に直結するような気がするが、マナは正義。

 

かなり時間がかかるので続くかは謎 :(